2020年12月23日水曜日

3学年の交流会を行いました

 今年の交流会は、新型コロナウイルスの感染防止のため、5会場をリモートでつないで実施しました。クラス委員が企画し、グループ対抗でイントロゲームやジェスチャーゲーム、ビンゴなどをしてリフレッシュすることができました。1位は豪華景品をもらいました。














2020年12月18日金曜日

基礎看護学技術論Ⅶ(静脈血採血演習)

 1年生が、静脈血採血の演習を行いました。演習の前には手順や留意点について自己学習を行い演習に臨みました。

これまで採血を受けたことはありましたが、実際に実施してみると準備や確認事項がたくさんあり、安全に確実に実施しなければ、患者さんに苦痛を与えてしまうことがわかりました。さらに患者さんに安心して援助を受けてもらうためには、声かけや環境づくりも大切であることを学びました。

入学してからさまざまな看護技術を学んできましたが、これまで以上に複雑で高度な技術の習得に向けて努力していきます。







基礎看護学技術論Ⅶ



2020年12月9日水曜日

1年生が基礎看護学実習を終え、まとめの会を行いました

 基礎看護学実習Ⅰでは初めて患者さんを受け持たせていただき、日常生活の援助を実施しました。実際に患者さんと関わることで1日1日の患者さんの変化に気づき、変化に応じた援助を行うことの難しさを痛感しました。しかし、それ以上に援助後の患者さんの表情が明るくなり、昨夜はよく眠れたなど、援助の効果を学ぶことができました。クラスメイトのたくさんの学びを自分の学びとし、これからも学習に取り組みたいと思います。














2020年12月1日火曜日

母性看護学援助論Ⅲ「沐浴演習」

 新生児のお風呂「沐浴」の学内演習がありました。

 新生児とスキンシップをとりながら、全身を観察し安全に実施できました。

病院で実際に沐浴をするのは3年生になってからです。












母性看護学援助論Ⅲ