2019年2月22日金曜日
3年生 卒業生と語る会
松阪市内で活躍している卒業生を招いて、就職する前に仕事に対する心構えをお話しいただきました。卒業生が実際の体験した、入職時に抱いた不安や、患者さんと関わる中での喜びも聞かせてもらい、3年生も真剣な眼差しで聞いていました。4月から働く自分の姿がイメージできました。
2019年2月21日木曜日
3年生と国家試験を語る会
本日2年生が、国家試験を受験したばかりの3年生から、国家試験についてのお話を聞きました。参考書の使用方法や、勉強方法、体調管理など具体的な事を教えて頂きました。今後の国家試験の学習にしっかり取り入れていいきます。
2019年2月15日金曜日
基礎看護学技術論Ⅶ 採血演習
先日、1年生が静脈血採血の技術演習を行いました。
モデル人形を用いての採血の実施でしたが、「安心してくださいね」や「深呼吸してリラックスしてくださいね」など検査を受ける患者さんの気持ちを考えながら援助中の声かけも積極的に行うことができました。
基礎看護学技術論Ⅶ
2019年2月4日月曜日
看護師国家試験合格祈願に行ってきました
看護師国家試験まで残り2週間となりました。近くの御厨神社へ合格祈願に行ってきました。
全員で合格できるように祈念しました。受験当日は、落ち着いて頑張りたいと思います。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)